« 米坂線撮影日記3 | トップページ | 米坂線撮影日記5 »

2008年10月16日 (木)

米坂線撮影日記4

 米坂線撮影の2日目、ホテルをチェックアウトする前に、米沢駅を発車する1127Dをホテル脇の小道から撮影しました。
1206151
1127D 2008年10月12日 7:38 米沢駅付近

 その後ホテルに戻り、朝食をとってからチェックアウト。車を走らせ沿線へと向かいます。ネット上の米坂線に関する情報掲示板によると、今朝新潟を発車した快速「べにばな」は、国鉄急行色のキハ58が運用されている様子。昨日は一度しかなかったチャンスをものにできなかったので、俄然やる気が出てきます。というわけで、まずは「べにばな」を羽前沼沢~手ノ子間の山間部で狙いました。
1261639
3822D 快速べにばな 2008年10月12日 10:48 羽前沼沢~手ノ子

1281351
3822D 快速べにばな(後追い) 2008年10月12日 10:48 羽前沼沢~手ノ子

米坂線は、今泉付近で大きく迂回するように走るところを、国道はショートカットしているので、それを利用して先回りします。中には、狭い道を猛スピードで飛ばしている傍若無人もいましたが、追いつけばもうけものという気持ちで車を走らせていたら余裕で間に合いました。
1372423
3822D 快速べにばな 2008年10月12日 11:18 中郡~成島

このあと、コンビニで買った弁当を食べて、「べにばな」から続くA1運用の米沢~今泉間往復の区間列車を撮影しますが、続きはまた明日。

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 米坂線撮影日記3 | トップページ | 米坂線撮影日記5 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 米坂線撮影日記3 | トップページ | 米坂線撮影日記5 »