« 新潟駅のキハ52 | トップページ | 下総航空基地へ行ってきた »

2008年10月 2日 (木)

JR北海道のディーゼル特急

これもまた夏の北海道旅行でのこと。

札幌駅では早朝時間があったので、しばらくホームから撮影を楽しみます。北海道といえば四国と並んでディーゼル特急のたくさん走るところでもあります。関東地方では見ることができないこのディーゼル特急を撮影しました。まずは手稲側から、回送で入線してくる特急車両を。
Dsc_0088
回31D キハ261系 2008年7月13日 7:40 札幌駅
スーパーとかち1号の回送です。昨年より運転を開始したキハ261系1000番台でした。

その後、反対側の苗穂側に移動しました。
Dsc_0095
回9840D キハ183系 2008年7月13日 7:53 札幌駅
こちらは旭山動物園号です。ホームではこの列車と記念撮影をする人で賑わっていました。
Dsc_0099
特急フラノラベンダーエクスプレス1号 2008年7月13日 8:05 札幌駅
ニセコエクスプレスを使用したフラノラベンダーエクスプレス。ファイターズのロゴが目立ちます。

Dsc_0104
回送 キハ261系 2008年7月13日 8:07 札幌駅
特急スーパー宗谷1号が回送で入線してきます。

さすがは北海道の中心、札幌。道内各地を結ぶ列車が次々とやってきて、短い時間でしたが撮影を楽しむことができました。

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へにほんブログ村 鉄道ブログへ

|

« 新潟駅のキハ52 | トップページ | 下総航空基地へ行ってきた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新潟駅のキハ52 | トップページ | 下総航空基地へ行ってきた »