横浜開港祭で見られた船舶
ブルーインパルスの展示飛行を見に臨港パークへ行った際、横浜港には開港祭関係の船舶が多数来ていました。そこで、会場から見える範囲にいた船舶を撮影してみました。
まず目に入ってきたのはマリンタワーをバックにした大型帆船「海王丸」。マストに帆を張った状態をぜひ見てみたいですね。
赤い船体は、横浜消防の消防艇。小型のこちらは「まもり」という名がつけられています。
こちらは消防艇「よこはま」。「まもり」よりも大型で横浜港外の沿海区域も航行できる装備を持っているそうです。
こちらは海上保安庁の消防艇「ひりゅう」。
「よこはま」「まもり」「ひりゅう」の3隻は、このあとブルーインパルスの展示飛行で、「さくら」の演技科目において、ブルーが輪を描くタイミングに合わせて放水を行いました。
↓これは、その事前練習だったんでしょうか?
| 固定リンク
コメント