« 秩父鉄道100系タイプリバイバル塗装の1000系 | トップページ | 秩父スカイブルー1000系 »

2009年7月13日 (月)

SLパレオエクスプレスを撮る

秩父鉄道といえば、SLパレオエクスプレス。今回はSLが目当てではありませんでしたが、せっかくなので撮影していきます。とはいえ、あまり撮影地を選んでいる時間もないので、手堅く武川駅付近の踏切から、発車シーンを撮影することに。

笛を鳴らして、ゆっくりと動き出しました。
Dsc_0711
SLパレオエクスプレス 2009年7月13日 10:34 武川駅
毎週末に走るSL列車ですが、やはり注目の的、沿線の人も見に来ています。

Dsc_0717
SLパレオエクスプレス 2009年7月13日 10:34 武川駅
カメラを縦にして煙を強調…と思ったのですが、力行中でもあまり煙は出ません。

Dsc_0719
SLパレオエクスプレス 2009年7月13日 10:34 武川駅
近づいてきたところでもう一枚。

それにしても、SL列車の撮影が通勤電車撮影のついでとなってしまうのも、我ながら贅沢なことをしているなと思ってしまいます。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ

|

« 秩父鉄道100系タイプリバイバル塗装の1000系 | トップページ | 秩父スカイブルー1000系 »

コメント

C58の不具合が発見されたそうで、18日~20日の3日間はELの牽引で運転するようですね。
この3日間は電気機関車のファンが追っかけるのでしょうか?

投稿: セブン道楽 | 2009年7月14日 (火) 23時02分

そういえばC58が高崎へ回送されたという情報がありましたが、あれは故障だったんですね。3連休の稼ぎ時に痛いところでしょうが、ELパレオも撮影してみたい気もします。ただ、他の予定があるので行くことはできませんが・・・。

投稿: ひで | 2009年7月14日 (火) 23時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 秩父鉄道100系タイプリバイバル塗装の1000系 | トップページ | 秩父スカイブルー1000系 »