« 百里基地への道 | トップページ | F-4・RF-4の展示飛行 »

2009年9月14日 (月)

2009年百里基地航空祭地上展示

百里基地航空祭での展示機です。

格納庫内で装備品とともに展示されたF-15J。
Dsc_1171

この位置から撮影できるのも航空祭ならでは。
Dsc_1174

格納庫内のF-15は操縦席見学ができました。操縦席への階段から撮影したブルーインパルス。ブルー前はすでに人でいっぱい。なお、F-15の操縦席内は見学のみで撮影禁止でした。
Dsc_1177

小牧の水色C-130H。よく見ると、搭乗口と後輪になにかいます。
Dsc_1183

ぬいぐるみが・・・。
Dsc_1181

キティちゃんも、小牧基地の所属でしたか!?
Dsc_1182
遊び心があっていいですねぇ。

さて、今回の展示飛行は雨は降らないものの雲が多いため、午前中のフライトはほとんどキャンセルとなってしまいました。救難展示も、U-125は飛ばすにUH-60Jだけが飛んでいました。
Dsc_1189
時間の経過とともに雲が切れ始め、昼前のF-15機動飛行は予定通り2機のF-15が飛んでくれました。が、飛行時間は短く、数回周回したらもう着陸でした。茨城空港建設の影響があるのかないのか、他の基地に比べると展示飛行の合間が長く、やや物足りない午前中でした。

|

« 百里基地への道 | トップページ | F-4・RF-4の展示飛行 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 百里基地への道 | トップページ | F-4・RF-4の展示飛行 »