山手貨物線で撮影
チョコ電を撮影して目黒駅に戻りましたが、まだ時間があるので線路沿いに五反田まで歩いてみることにしました。
どこかにいい撮影場所はないかと見ていましたが、フェンスが高くて脚立が必要な場所ばかり。しかも道路はあまり広くなくここで脚立を使うとちょっと迷惑になりそうです。そんな中、一か所だけ線路に入るゲート(工事車両のためのものと思われる)があり、そこの隙間からレンズをのぞかせることができました。しばらくここで撮影してみました。
1215G(左) 2009年9月21日 12:07 五反田~目黒
並走する湘南新宿ラインと同じフレームに収まりました。
その隣の湘南新宿ラインはこの列車。
9620E 2009年9月21日 12:08 五反田~目黒
列車番号が9000番台の臨時列車なので調べてみたら、熱海~小田原間延長の湘南新宿ラインなのでした。
こんな列車もやってきます。
3086レ 2009年9月21日 12:12 目黒~五反田
山手“貨物”線とはいえ、埼京線と湘南新宿ラインが多数運転されている現状では、このような大型機関車による貨物列車というのも珍しく感じます。ちなみにこのポイントでは大崎方面に向かう列車の撮影には適していません。
1105F 2009年9月21日 12:14 五反田~目黒
185系試運転列車 2009年9月21日 12:19
最後に、これを撮影して終了。
2016M 成田エクスプレス16号 2009年9月21日 12:31 五反田~目黒
山手貨物線はいろいろな列車が来るのでそこそこ撮影を楽しめました。
| 固定リンク
コメント