入間基地航空祭2009その2:ブルーインパルス
ブルーインパルスは13時15分からのスタート。機体の周りではウォークダウンが行われていますが、人ごみで全く見えません。ナレーションだけが聞こえていますが、初参加の友人たちはちょっと間延び気味。13時35分ごろにようやく離陸です。
ダイヤモンドテイクオフ
今日の1番機は飛行隊長の山口隊長が直々に乗っているそうです。
ダーティーターン
レインフォール この日は最高の秋晴れで、ごらんのように真っ青な青空に白いスモークが映えました。
いつも天気に左右されるブルーインパルスの展示飛行、今年の入間は文句なしの晴天で最高の第一区分を見ることができました。初参加にしてこんな青空のブルーインパルスが見られるなんて、連れて行った友達は運が良すぎます!
着陸まで見届けてから会場を出ます。稲荷山公園駅は大混雑なので、隣の入間市駅まで歩いて臨時の始発電車に座って帰りました。
週末の防衛大学校は行けそうにないので私の今年の航空祭・ブルーインパルスはこれで見納め。次は4月の熊谷基地さくら祭りまで、ビデオやDVDでも見て我慢するとします。
| 固定リンク
コメント