開業80周年・富士急行を撮る(1)
11月28日、この日は天気がよさそうでどこかへ撮影に行きたい気分。8時半ごろに起きてどこへ行こうかと考えて、富士急行に行ってみることにしました。富士急行は開業80周年を迎えてリバイバルカラーの列車が2編成運行中。さらに、富士登山電車・マッターホルン号・トーマスランド号など、特別塗装の編成が多数あって撮影を楽しめます。しかも、週末は各列車の運用がホームページに公表されているので撮影計画をたてやすいのもうれしいところ。というわけで、その運用時刻表をプリントしたものを用意して出かけました。
新宿から大月行きの中央特快に乗り、大月へ。構内には20年代塗装の編成がいるのが見えました。
昭和30年代リバイバルカラー編成 2009年11月28日 11:27 大月駅
接続の普通列車で富士急行線に入りますが、この列車は2つ先の田野倉でJR直通の高尾行きと交換することになっています。中央線の115系も近々211系への置き換えが計画されているそうなので、これもぜひ撮影したいところ。というわけで、次の上大月で降りてみます。
上大月は大月とあまり離れていない小さな無人駅。駅の河口湖側はすぐにトンネルに入るので撮影できるとしたら大月側しかありません。そこで、駅からすぐのところで、上大月を発車した列車を撮影することにしました。
4536M 2009年11月28日 11:39 上大月~大月
このあたりではあまり撮影できる場所がないので先へ進みたいのですが、次の列車は特急で上大月には停まりません。そこで、歩いて大月まで戻ってから特急に乗ることにしました。
大月駅に戻る途中に踏切や公道から電車を撮影できました。
フジサン特急と1200形 2009年11月28日 11:43 大月駅
フジサン特急 2009年11月28日 11:43 大月駅
1200形1207編成 2009年11月28日 11:43 大月駅
このあと、写真のフジサン特急に乗って先へ進みます。
最近のコメント