« 入間基地航空祭2009その2:ブルーインパルス | トップページ | 京浜東北線E233系の試運転を目撃 »

2009年11月 8日 (日)

山貨で「いろどり」を撮る

秩鉄や富士急など、行きたいところはたくさんあるけど行けてない今日この頃、今日は日中に時間があったので鉄道ダイヤ情報を見てみると、昼ごろに485系「いろどり」が山手貨物線を走るそうです。山貨なら近いし最近見つけた撮影地に行ってみました。

この撮影地は一人しか入ることができないので、先客がいたらアウトでしたが幸いにも誰もいないのでここで撮影します。
Dsc_0002

4630E 2009年11月8日 11:58 五反田~目黒

Dsc_0004
1105F 2009年11月8日 12:14 五反田~目黒
数少ない埼京線の6ドア非連結編成でした。

しばらくしてやってきた「いろどり」。
Dsc_0009
回9437M 2009年11月8日 12:18 五反田~目黒

もうしばらく待って、E259系の成田エクスプレスまで撮影しました。Dsc_0012
2016M 成田エクスプレス16号 2009年9月21日 12:32 五反田~目黒

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ

|

« 入間基地航空祭2009その2:ブルーインパルス | トップページ | 京浜東北線E233系の試運転を目撃 »

コメント

いや~ご無沙汰です。
しばらく関西方面に出張してまして・・・3日からですが(-_-#) ピクピク いい天気だったのに!
週末は疲れて家でごろごろ。完全な“鉄”不足状態です。
この場所は確かに「お一人様」専用ですね。先々週チョコ電撮りにウロウロしてて見つけました。
大宮方面限定の写角ですが15輌編成もぴったり入りますよね。
週末のタンコロ祭りが待ち遠しいなぁ。ってまだ月曜だ( -。-) =3

投稿: モリモリ | 2009年11月 9日 (月) 21時46分

関西出張お疲れ様でした。関西もいろいろと鉄分補給にはこまらないと思いますが、仕事でとなればなかなかそうも言ってられないでしょうね。

週末は江ノ電ですか?江ノ電はいつ行ってもカメラ持って撮影している人がいますね。それだけ画になるからなんでしょうけどね。

投稿: ひで | 2009年11月10日 (火) 22時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 入間基地航空祭2009その2:ブルーインパルス | トップページ | 京浜東北線E233系の試運転を目撃 »