深名線鷹泊駅の現在
2010年の夏は早めの夏休みをとって、北海道ドライブに行ってきました。
7月2日、この日は職場の歓送迎会でしたが、そのあと出発するためにノンアルコールで頑張り、夜に出かけます。今回も渡道は新潟から新日本海フェリーで。早朝新潟港に着き、1等和室でのんびりくつろぎながらの船旅です。風呂に入ったり、食事したり、船内のシアターでは上映されていた「釣りバカ日誌」を見たりして過ごし、4日日曜日の早朝に小樽港に着きました。
さて、4日は小樽から稚内に向けてのドライブですが、途中で廃止されたJR深名線に沿う国道275号線を通りました。カーナビにはもちろん深名線の表示はありませんが、なぜか駅名だけは残っています。そこで、途中の鷹泊駅跡に立ち寄ってみました。
駅舎は窓や扉には板が打ち付けてあり、さびしげな雰囲気。
看板など、駅であったことがわかるようなものはありませんでした。
こちらはホーム側から。
こちらも板が打ち付けてあり、少し荒れたような感じです。
すでにレールははがされましたが、線路跡ははっきりとわかります。
ここに列車が来なくなってから早くも15年。ホーム跡には草花がたくさん茂っていました。
| 固定リンク
コメント