武蔵野線で貨物列車を撮る
東十条で北斗星を撮影した後、家に帰ろうかと思いましたがまだ時間はあるし天気もいい。もう少しどこかで撮影したいと考え、武蔵野線の新秋津へ行ってみました。ここははじめての場所でしたが高いフェンスを踏み台に乗ればクリアできます。
着いて早々、早速貨物列車の通過です。
3094レ 2010年12月26日 12:24 東所沢~新秋津
この列車は土日曜運休なのですが、この日の運転はないはずでしたが、冬場の、あるいは年末の特需のためか、運転されていました。
5584レ 2010年12月26日 12:43 東所沢~新秋津
4074レ 2010年12月26日 12:54 東所沢~新秋津
この列車も本来は土日運休の列車です。
4078レ 2010年12月26日 13:13 東所沢~新秋津
この列車は約2時間遅れのようです。
もちろん次々やってくる205系の各駅停車も撮影しておきました。
1240E 2010年12月26日 14:00 東所沢~新秋津
武蔵野線といえば、最近209系500番台が入線しました。撮影したかったのですが、撮影地に到着して準備中に行ってしまい、その後は見ることができませんでした。次の機会に撮影したいものです。
これで今年の撮り収めにしようかと考えていましたが、31日も少し時間が取れそうなので、今年もう一度撮影にいくかもしれません。
| 固定リンク
コメント