今年最後の北斗星・カシオペア
今年ももう終わりですね。今年最後の日も撮影に行ってきました。今日は栗橋~東鷲宮間・通称“ワシクリ”での撮影です。
まずはEF210の貨物列車から。
5582レ 2010年12月31日 8:29 栗橋~東鷲宮
この列車、以前はEF64の牽引でしたが、いつのまにかEF210に変わったようです。
続いてカシオペア。東北地方の大雪の影響が心配でしたが、定時に来てくれました。
8010レ カシオペア 2010年12月31日 8:38 栗橋~東鷲宮
北斗星も遅れなく通過です。
2レ 北斗星 2010年12月31日 8:55 栗橋~東鷲宮
“ワシクリ”での撮影後、帰りに北浦和付近へ行ってみました。京浜東北線の撮影地です。
9019B 2010年12月31日 10:33 北浦和~浦和
京浜東北線は年末年始に快速運転を取りやめすべての列車が各駅停車に変更になります。ここではその変更になった列車をさつえいしたのですが、見た目には変更になっている様子がわかりにくいですが、列車番号が9000番台の臨時列車扱いとなっていることが、普段と違う様子がわかるでしょうか。
今年も当ブログをご覧いただきましてありがとうございました。どうぞよいお年を…。
| 固定リンク
コメント