計画停電による通勤混乱
春の三連休ですが、あの地震以降趣味で出かける気分になれずに家で過ごしています。
戦後最悪の自然災害となった3月11日の東北関東大震災では、地震や津波被害だけでなく、原子力発電所での事故により深刻な電力不足となっています。首都圏では節電を呼びかけられていますが、それだけでは足りずにエリアを設定して一定時間停電させる“計画停電”がスタートしました。
これにともない、首都圏の鉄道路線では運休や間引き運転などで朝ラッシュ時は大変な混雑となりました。とくに、計画停電初日の3月14日月曜日は大混乱に。
これは3月14日朝の東急三軒茶屋駅の様子です。電車は動いているものの本数が少なく、到着する列車はすべて満員のため、なかなか乗れずに改札にも入れません。
JRの駅には運転情報の張り紙がありましたが、運休路線のほうが多いので、お知らせには運転している路線が書いてありました。
電車が動いていればマシなほうで、埼玉や神奈川ではほとんど列車が動いていないという状況になってしまいました。
もっとも今回の地震で多くの人が避難生活でつらい思いをしていることを思えばこれくらいのことはなんでもありません。私も、節電や車の利用を控えるなどできることを続けていきたいと思います。
| 固定リンク
コメント