小田急ロマンスカー3100形NSE
小田急ロマンスカーは今年の3月で2形式が退役することになっており、当ブログでも最後の活躍の様子をご紹介していますが、小田急ロマンスカーで忘れてはならないのがこの車両。
小田急ロマンスカーといえば展望席というイメージを定着させた3100形NSE車です。1996年春の撮影です。以前撮影したことがあったので、探してみました。
こちらは、車両のみならず「あしがら」の列車名も懐かしい一コマ。
その後、3100形NSE車は1999年に引退となりましたが、記念すべき車両として静態保存され、イベントの際にはその特徴的な顔を見ることができます。
2001年の海老名検車区でのイベントで撮影しました。現在では6両編成に短縮されて、喜多見検車区で静態保存されているそうです。
| 固定リンク
コメント