厚木基地日米親善春まつり2012(保存機と消防車)
ゴールデンウィーク初日の4月28日、厚木基地ではアメリカ海軍による「日米親善春まつり」が開催されました。いつもは外周で撮影するのみの厚木基地の中に入れるということで、今回初めて行ってみました。
自衛隊のイベントと違ってセキュリティはかなり厳しいものとなっており、入場に際しては本籍の証明できる証明書を持参し提示しなくてはいけません。パスポートがあれば一番いいのですが、私は昨年に有効期限が切れたまま更新していないので、運転免許証を持っていくことになります。ただし、最近の運転免許証は本籍の記載が省略されているため、そのままでは入場できません。この場合、本籍記載の住民票の写しと合わせて提示することで有効となるため、事前に区役所で住民票の写しを入手しておきました。
当日は9時前に自宅を出発し渋谷から東横線で横浜へ、さらに相鉄に乗り換えて基地最寄りのさがみ野駅に着いたのは10時40分ごろ。そこから歩いてちょうどオープンとなる11時頃に基地正門に着きましたが、入場のための長蛇の列があります。列自体は流れているのですがなかなか最後尾にたどりつかない・・・。かなり歩いて最後尾につき、入場できたのは12時ごろでした。あとで地図をみたら、列は1.3キロにもなっていたようです。
ゲートでは証明書を提示してようやく中へ。ゲートでは、列に並んでいるときにさんざん証明書についての説明があったのに、本籍記載のない運転免許証を出して入れずに帰されている人が結構いました。その場に行けばなんとかなると思っているのかもしれませんが、何時間待とうがどんなに遠くから来ようが、一切の情状酌量は認められません。
中に入るとメインストリートの両側には引退した保存機が展示されています。
そのまま先へ進むと、左側にはEA-6Bプラウラーの保存機がいます。
プラウラーの写真を撮影していたら着物を着た金髪美人の女性(隊員?)に呼び止められました。おそらくサークルなんかで茶道をやっているようで、お茶をふるまっています。せっかくなのでいただいてきました。
お茶を入れるお点前は日本人と変わらず、いただく自分たちのほうが作法もよく知らずに嫁さんと苦笑い・・・。
早く飛行場エリアで展示機を見てみたいのですが、お昼時でお腹もすいてきたのでまずは屋台で昼食を。スペアリブとライスにドリンクがついたアメリカンなセットを芝生に座っていただきました。こういう場所があるなら、次回は敷物でも持っていこうかと思います。 食事を終えていよいよ飛行場エリアへ。
・・・と思ったら、飛行場エリアへ向かう途中に消防車展示のコーナーもあったのでちょっと寄り道。地元消防署のポンプ車と海上自衛隊の消防車にならんで、アメリカンスタイルの消防車も展示されていました。
よく映画なんかにでてきそうな消防車ですね。ここは日本でありながらアメリカであることを実感できます。
そしてようやく飛行場エリアへ。ですが、記事が長くなったので続きは次回に・・・。
最近のコメント