« 厚木基地日米親善春まつり2012(地上展示とデモフライト) | トップページ | 4月30日厚木基地 »
4月28日の厚木基地の帰り、海老名経由小田急線で帰ったのですが、相鉄で海老名に着く直前、海老名検車区に5200形がパンタグラフをあげている様子を見ることができました。
相鉄海老名駅のホームから撮影してみました。離れた位置に止められているのではっきりとした写真は撮れませんでした。パンタが上がっているので動くんじゃないかと期待したりしましたが、他の編成がとめられている奥にいるので動けません。
3月の引退から1か月以上が経過し、そろそろ何らかの動きがありそうですね。
2012年5月 4日 (金) 23時50分 鉄道, 大手私鉄・公営 | 固定リンク
5000系は4/30に相模大野へ廃車回送されたそうです。残る小田急カラーは8000系ですがオールドファンには馴染めないフロントマスクなので・・・ 連休後半は不安定な天候の合間に池上線の撮影に勤しんでいます。徐々に撮影者の姿も多くなっていますよ。 明日は7710やデヤ7500のダイヤが公表されているので混雑しそうです。
投稿: モリモリ | 2012年5月 5日 (土) 20時37分
モリモリさん>池上線は昨日私も撮影してきました。運用が公表されているので撮影しやすいのはありがたいですね。
明日のデヤ7500撮影しようかどうか迷ってます。かなり混雑しそうですしね。
投稿: ひで | 2012年5月 5日 (土) 20時52分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
5000系は4/30に相模大野へ廃車回送されたそうです。残る小田急カラーは8000系ですがオールドファンには馴染めないフロントマスクなので・・・
連休後半は不安定な天候の合間に池上線の撮影に勤しんでいます。徐々に撮影者の姿も多くなっていますよ。
明日は7710やデヤ7500のダイヤが公表されているので混雑しそうです。
投稿: モリモリ | 2012年5月 5日 (土) 20時37分
モリモリさん>池上線は昨日私も撮影してきました。運用が公表されているので撮影しやすいのはありがたいですね。
明日のデヤ7500撮影しようかどうか迷ってます。かなり混雑しそうですしね。
投稿: ひで | 2012年5月 5日 (土) 20時52分