« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月30日 (土)

185系試運転と211系疎開返却回送

6月24日の続きです。宮原での撮影を終えましたが、まだ帰るには時間が早い。そんな中、185系OM02編成の試運転と東チタ211系の回送がそれぞれ大宮から上り方面に向かっているようです。そこで、これらの列車を撮影するために東十条に寄っていくことにしました。

いつもの撮影ポイントに着いたらすぐに185系の試運転がやってきました。
Dsc_9189_364
2012年6月24日 13:16 東十条駅

このあとは211系です。尾久に疎開していたN57編成が所属の田町車両センターに戻るための回送列車だそうです。
Dsc_9203_365
2012年6月24日 13:39 東十条駅

このN57編成、たまたま尾久への回送も東十条で撮影していました。

東北・高崎線ではまだまだ見る機会の多い211系ですが、今日は普段走ることのない山手貨物線を行くシーンを撮影できました。

| | コメント (2)

2012年6月29日 (金)

遅れ高崎線183系団臨

6月24日、前の記事で触れたとおり高崎線では朝からダイヤ乱れが発生していました。撮影ポイントに着いてカメラの準備をしていたら列車がノロノロ運転。

列車が接近しているのに、宮原駅場内信号機は本線・退避線すべて赤信号。Dsc_9147_358

機外停車中の列車の後ろには、国鉄特急色183系が団子状態となって停まってます。
Dsc_9139_356

上の写真を撮影した5分後に、183系団臨がゆっくりと通過していきました。
Dsc_9143_357
9822M  2012年6月24日 9:02 上尾~宮原
木更津へ潮干狩りツアーの団体列車のようです。速度が遅いのでシャッターチャンスもたくさん。

徐々に団子運転は解消されてきましたが、当然ながら時刻通りには列車はやってきません。しかし、EH200牽引の2090レはほぼ時刻通りでした。
Dsc_9163_360
2090レ 2012年6月24日 10:03 上尾~宮原
この日撮影できた貨物列車はこれ1本だけでした。

もう1本183系。今度は下りの修学旅行列車。所定より10分ほどの遅れ。
Dsc_9185_363
9733M  2012年6月24日 10:43 宮原~上尾

ここでの撮影はこれで終了にします。でもまだ昼前なのでもう少しどこかで撮影して行こうかと思います。

| | コメント (0)

2012年6月27日 (水)

185系塗装4種類

6月24日は高崎線の宮原駅付近で撮影してきました。前日の目撃情報から運用をたどると、朝の上り特急「あかぎ」2本に157系風塗装のOM08編成と斜めストライプのA8編成が充当される様子。これらの列車を狙うべく、8時45分ごろには現場に着きました。

この日は朝から列車に遅れが生じているようで「あかぎ」も遅れが見込まれそうですが、運休ではないようなので気長に待つことにします。

特別塗装の前に、通常塗装のあかぎ4号がやってきました。約30分の遅れです。反対側からも列車がやってきます。こちらは湘南色OM03編成による草津31号です。こちらも約10分の遅れ。

丸被りか!?と思いましたが、上りのほうがやや速度を落としています。あわよくばうまく並べられるかな・・・。
Dsc_9151_359
4004M あかぎ4号(右)/3031M 草津31号(左) 2012年6月24日 9:38 上尾~宮原
結果はご覧の通り。同じ場所で撮影していた同業者さんの「あかぎがOM08だったらな~」の一言にうなずいてしまいましたが、通常ダイヤではこの場所で特急同士がすれ違うこともないので思わぬ収穫でした。

このあとは157系風のOM08編成。こちらも約30分の遅れです。
Dsc_9168_361
4006M あかぎ6号 2012年6月24日 10:13 上尾~宮原
速度を落としながらゆっくりとやってきて、撮影ポイントの途中で信号停車です。それからほどなくして運転再開しました。

続いてのあかぎ8号は15分ほどの遅れのよう。間に普通列車数本挟んでやってきました。
Dsc_9179_362
2012年6月24日 10:24 上尾~宮原
何気に復活した斜めストライプを撮影するのは初めてだったりするんですね~。昔からの絵入りヘッドマークがよく似合う気がします。

そんなわけで、今日は午前中だけで今現存する185系の塗装5種類のうち、東チタの標準塗装以外を撮影することができました。東チタのC1編成も斜めストライプになりましたし、今後も楽しませてくれそうです。

あとは、185系200番台の登場当時の塗装を期待したいですね。大宮支社さん、お願いします

| | コメント (0)

2012年6月26日 (火)

渋谷上空の米空軍機

前回の記事、山手貨物線の恵比寿~渋谷間で115系の乗務員訓練列車を待っている間に上空をヘリコプターが飛んでいるのが見えました。

報道関係のヘリかと思ってカメラを空に向けてみると・・・。
Dsc_9135_353
見覚えのある星のマークにUS AIR FORCEの文字。これは米空軍機UH-1Nでした。趣味友さんによれば、六本木にあるハーディバラックスと呼ばれるヘリポートを行き来しているそうです。

Dsc_9134_354
こんな都会の上空を、ヘリコプターとはいえ軍用機が飛んでいるのは意外な気がしました。

| | コメント (0)

2012年6月24日 (日)

115系の乗務員訓練列車

6月14木曜日。ここ最近また115系八トタ車による乗務員訓練列車が運転されているということで、平日休みのこの日近場で撮影してきました。詳しい時刻はわかりませんでしたが、今年の2月に同じ列車(このときは183系)を撮影しており、ほぼ同じ時刻で来るだろうと目論んで出かけました。

撮影場所は恵比寿~渋谷間の歩道橋から。早めに着いたら、田町区の183系回送の通過です。
Dsc_9101_350
183系東チタH61編成 2012年6月14日 13:23 恵比寿~渋谷

そして反対側からは、EF65PFが単機で。
Dsc_9113_351
EF65 1104 2012年6月14日 13:57 渋谷~恵比寿

そして今日のお目当ては、ほぼ予想通りの時刻に来てくれました。
Dsc_9126_352
試9543M  2012年6月14日14:24  恵比寿~渋谷

| | コメント (0)

2012年6月18日 (月)

6/10安中貨物

6月10日、午後は高崎線の宮原付近で貨物列車の撮影をします。いつものポイントには先客が1名。地元の方のようで、いろいろお話させていただきました。

Dsc_9064_343
2082レ 2012年6月10日 15:19 上尾~宮原
日曜日だからか、荷は少なめ。

線路の反対側に移動して、安中貨物を待ちます。
Dsc_9080_345
5781レ 2012年6月10日 16:06 宮原~上尾
こちらも短めの編成。タキだけの12両編成。

| | コメント (0)

2012年6月14日 (木)

6/10午前中の東十条界隈

6月10日日曜日。朝から東十条に行ってきました。この日の「カシオペア」は私がまだ未撮影の511号機による牽引とのことで、楽しみにしていたのですがまさかの被り。まあそんなことはよくあることで、気をとりなおしてその後の「北斗星」を待つも、またしても被られてしまいました。
ここでの撮影は何度もしており、2本の北海道夜行のうち1本が被られることはありますが、2本ともダブルで被られるというのは初めてでした。

このまま帰ってしまうのはなんとも消化不良なので、まだしばらく撮影を続けます。この後には157系風塗装のOM08編成による「あかぎ」がやってきます。
Dsc_8987_337
4006M あかぎ6号 2012年6月10日 10:05 東十条駅
最近スカートの色が黒から灰色に塗り替わったそうです。

続いて貨物線を「スペーシア」がやってきました。
Dsc_8992_338
1062M スペーシアきぬがわ2号 2012年6月10日 10:06 東十条駅
東京スカイツリーオープンにあわせた新塗装の編成です。ヘッドマークもついて、JR線内でもしっかりとスカイツリーを宣伝してますね。

田町区の「あかぎ」
Dsc_9003_339
4008M あかぎ8号 2012年6月10日 10:38 東十条駅
A8編成を期待しましたが、今日はA5編成でした。

4094レは荷が少なめ。
Dsc_9021_340
4094レ 2012年6月10日 11:21 東十条駅

宇都宮常駐の送り込みとなる回送列車。
Dsc_9026_341
単8931レ 2010年6月10日 11:32 東十条駅
この日はDE11をぶら下げての運転です。

ここでのラストは北海道からの3086レ。
Dsc_9041_342
3086レ 2012年6月10日 11:50 東十条駅

おなかも空いてきたので、昼食を兼ねて移動です。

| | コメント (0)

2012年6月11日 (月)

高架化工事中の京急空港線

京急空港線は、国道15号線と交差する京急蒲田付近の高架化工事を進めており、現在上り線のみが完成しています。また、蒲田~糀谷間は単線並列となっており、横浜方面との直通列車はあたかも左側通行の線路を逆走するような形での運行となっています。

先日の羽田空港での撮影の帰り、空港線にも立ち寄ってみました。まずは大鳥居駅で下車して蒲田方面に向かって最初の踏み切りで、大鳥居駅の地下から出てくる様子を撮影してみました。

Dsc_8957_331
1311D 2012年6月2日 13:53 大鳥居~糀谷

Dsc_8962_333
1357H 2012年6月2日 13:56 大鳥居~糀谷
青い京急ブルースカイトレインがエアポート快特の運用に入りました。

反対側にカメラを向ければ、横浜方面からやってきた空港行きがシーサスクロッシングを渡って単線並列区間から複線の下り線に入ろうとするシーンを見られます。
Dsc_8959_332
1312D 2012年6月2日 13:54 糀谷~大鳥居

場所は変わって、先ほどのシーサスの向こう側の踏み切りへ。
Dsc_8964_334
1204T 2012年6月2日 14:02 糀谷~大鳥居
工事中の下り線は線路の敷設が進んでいますね。

Dsc_8967_335
1284H 2012年6月2日 14:06 糀谷~大鳥居

こちらは新逗子行きがシーサスを渡っているところです。
Dsc_8969_321
1413D 2012年6月2日 14:12 大鳥居~糀谷

高架工事が完成したら、このあたりの風景もまた変わってくることでしょう。

| | コメント (0)

2012年6月 7日 (木)

6/2 羽田空港

6月2日、お昼ごろに羽田空港で撮影してきました。この日は海上保安庁の観閲式の日で羽田からは関係する航空機が頻繁に飛んでいたようでしたが、私がいた第2ターミナルからはよく見えずに、ふつうの旅客機だけの撮影です。

撮影をはじめてしばらくしたら、ボーイング787が降りてきました。
Dsc_8898_322
JA802A  B787-8  2012年6月2日 11:46

モヒカンジェットも到着。
Dsc_8917_324
JA602A  B767-300 2012年6月2日 12:14

スポットに向けてタキシング中、ちょうど離陸した747とすれ違いました。
Dsc_8921_325
JA8965(奥) B747-400  2012年6月2日 12:16
747も引退が迫っていることですし、ぜひ747にももう一度モヒカンカラーを纏ってほしいですね。(もっとも‐400は当初からトリトンブルーで登場しましたが・・・)

モヒカンのスポットはちょうど私が撮影をしている場所の下だったので・・・
Dsc_8928_330
正面から撮影してみました。

誘導路を会社名を消したMD-90がトーイングされてきました。
Dsc_8943_329
JA005D  MD90 2012年6月2日 12:31
JALを引退し、外国のエアラインに売却されるのでしょう。

今年はオリンピックイヤー。応援メッセージが書かれた機体も。
Dsc_8949_318
JA772J  B777-200  2012年6月2日 12:46
これが昨年だったら、震災被災地の応援メッセージに見えたことかと思います。

最後にもう一つ、こんなかわいいデザインの機材。
Dsc_8955_328
JA305K  B737-500  12:51
小さい子には喜ばれそう。 

| | コメント (0)

2012年6月 3日 (日)

東海道線を走る横須賀線用E217系

鉄道趣味のサイトによると、5月25日に横須賀線用のE217系が東海道線で乗務員訓練の試運転をしているとの情報が入りました。この列車、土曜日の26日にも運転されているそうです。乗務員訓練といえば、東北本線の“黒磯訓練”は日曜日でも運転することがあるし、で土曜日も運転があるとすれば、きっと27日の日曜日も運転があるだろうと期待を込めて撮影してきました。

今回は蒲田のタイヤ公園前で。必ず来るという保証はありませんが、京浜東北線を撮影しながら待っているとお目当てがやってきました。
Dsc_8886_310
試9852M 2012年5月27日 9:27 川崎~蒲田

後ろからもう1枚。
Dsc_8894_311
この場所で横須賀線の車両が見られるのはとても新鮮な気がします。でもこれは横須賀線の新川崎周りのルートが開通する昭和55年まではふつうのことだったんですね。もっとも当時は113系でしたが・・・。

| | コメント (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »