3月10日 安中貨物
ここ最近は午前中だけの趣味活動ということで、もっぱら東北方面からの夜行列車を撮影していますが、3月10日の「カシオペア」「北斗星」の牽引機は、どちらも過去に撮影したことのある組み合わせでした。それよりも、3月改正で牽引機が変わるとの噂のある安中貨物を少しでも多く撮影しておきたいもの。
おりしも、この日の5388レは、安中貨物ではまだ撮影していない511号機の牽引ということで、午前中は家にいるかわりに、午後の約3時間だけ出掛けさせてもらうことにして常磐線内で撮影してきました。
さて、撮影地ですが時間的制約からあまり遠くへは行けず、近場で常磐線から分岐して田端操車場へ向かう短絡線の踏切付近から。編成後部は隠れてしまいますが、都内で駅ホーム以外で撮影できるポイントはここしか浮かびませんでした。
強風の影響か、数分遅れての通過です。
5388レ 2013年3月10日 15:22 三河島~田端(操)
このあと列車は田端操車場で機関車を交換して出発します。時間的に間に合うか微妙でしたが、東十条まで行ってみました。撮影者はあまり出ていないようでしたが、近くにいた方に聞いてみたらまだ通過していないとのこと。しかしそれからほどなくしてやってきました。
5781レ 2013年3月10日 15:48 王子~東十条
今日はここまで撮影して終了。予定通り3時間で家に戻りました。
| 固定リンク
コメント