埼京線用E233系の配給列車
11月19日、平日休みなので、午後に撮影をしてきました。
この日は埼京線用E233系7000番台宮ハエ118編成の配給輸送があります。この列車を撮影するためにいつもの宮原付近に行ってきました。ここでの撮影は今年の3月以来ですが、久しぶりに来てみたら、撮影地の近くに新しい建物が建ち、夕方になると影ができやすくなってしまいました。14時ごろに到着したころは、まだ線路には日が当たっていましたが、配給列車の通過する15時過ぎになると、列車の正面には影が落ちてしまいました。
配9722レ 2013年11月19日 15:15 上尾~宮原
というわけで、後ろのE233系にはちょっと赤っぽい西日が当たっているのに対し、先頭の機関車はすっかり影に隠れてしまいました…。
配9722レは大宮で26分停車するそうなので、 後続の貨物列車1本撮影したあと、大宮駅に移動しました。
大宮では7番線に停車中。
配9722レ 2013年11月19日 15:37 大宮駅
先頭にいってみたら、機関車はホーム上からは撮影できない位置にいたので後ろから撮影しておきました。
このあと、田端~常磐線~武蔵野線を経由して東大宮に戻ってきますが、私はここでお見送り。
| 固定リンク
コメント