毎年恒例11月3日の入間航空祭、今年も参加してきました。
今年はドラマの影響で例年以上の混雑が予想されており、会場に到着する前からSNSの書き込みにはいつもと違う混雑の様子を伝える書き込みがありました。ただし、それは開門前の状況で、9時前ごろに到着すると比較的スムーズに稲荷山公園駅の臨時改札からエプロンまで入ることができました。
エプロンに向かっている途中で最初の展示飛行であるYS-11FCとU-125が離陸していくのが見えました。エプロンはまだ空いていましたが、お昼からは相当に混雑すると思われるので、滑走路に向かって右奥のほうで見ることにします。
先ほど離陸した飛行点検隊の2機が航過飛行。
続いて、T-4の5機による展示飛行「シルバーインパルス」
まずは、3機編隊で離陸。
続いて、2機の編隊で離陸。
こちらには、2011年までブルーインパルスの飛行班長を務めていた安田3佐(階級は当時)が操縦されているそうです。
そしてどこの航空祭でもおなじみの救難展示。
CH-47Jチヌーク。
今年も“チヌーク!”コール、やってました。
午前中のトリはC-15機編隊。
そしてお昼休みのあと、今年は少し早めの12時45分からブルーインパルスのウォークダウンスタート。前日予行の記事でも書きましたが、ブルーインパルス仕様のT-4のうち、2機がバードストライクで使えないため、今回は4番機のいない5機での飛行展示となります。東日本大震災の津波で1機を損失した影響でもありますが、この補充として一般のT-4を改修してブルー仕様にする計画があるそうなので、この状態も今だけといえそうです。
というわけで、エプロンに整列しているブルーのT-4は予備機もない5機だけというこじんまりとした印象ですが、ある意味、今回限りの「入間スペシャル」が見られるのだと前向きに受け取っておきましょうか。
パイロット紹介のナレーションでも、4番機は飛ばして…。4番機のPさん、ちょっとかわいそう…
まずはダイヤモンドテイクオフ…でも1機足りないからダイヤモンド隊形ではありませんが。
ファンブレイクも、3機で。
チェンジオーバーターンは4機。
バーティカルキューピッドでは、「日本一大きなハートマークを描きます」のナレーションが流れると「おぉ~」というどよめきが。ドラマを見て初めて来た人たちが多いからでしょうか。ハートを射抜く4番機がいないため、矢のないハートマークだけになりました。
さて、4番機がいないながらも順調に課目をこなしてきたブルーインパルスですが、次はオポジットトライアングルのナレーションが流れたところで、展示飛行が一時中断。
どうやら、ドクターヘリがブルーインパルスの飛行エリアに進入してきたそうで、安全のため待機しているそうです。
ドクターヘリのミッションに時間がかかっているようで、その間ブルーインパルスや航空自衛隊についての説明ナレーションで間をつないでいましたが、最終的には途中で中止となってしまいました。
昨年はバードストライクで途中で中止、2年連続で本番当日のコークスクリューやローリングコンバットピッチなどを見ることはできませんでした。まあ、今回は人命救助という緊急性の高い理由だったため、やむをえませんね。
さて、いつもならブルーの着陸で展示飛行は終了となるのですが、今回はこのあとF-15による飛行があります。地上展示の機体を帰投させるついでに飛んでくれるんだと思いますが、おそらく、帰る人を分散させて混雑を緩和するという狙いもあるんでしょうか。
小松所属のF-15が2機エンジン始動し、離陸。
アフターバーナーを使用し、F-15の爆音を聞けました。
2機並んで低速での航過飛行。
このあとは、どんな飛行を見せてくれるのかと思ったら、このワンパスのみで小松へ帰ってしまいました。時間が押していたためのようですが、これにはちょっと拍子抜け。
でも、この後のF-2の帰投では、離陸後低空でバイバイのお手振りがありました。
このあと、ブルーインパルスの帰投までいてから会場をあとにしました。
やはり、途中中止のブルーが心残りでしたが、今年はあと1回、新田原基地航空祭に行く予定があるので、ぜひそちらで、快晴の1区分を見せてほしいものです。
最近のコメント