雪景色の中、引退迫る205系を撮影
2月8日、前日の天気予報で大雪になると報道されていましたが、その予報通り、朝起きてみたら雪景色。昼も降り続けるとの予報で午後から雪景色の中を行く列車の撮影をしてきました。
狙いは何でもよかったんですが、黄緑板を見るとちょうどちょうどよい時間で埼京線205系のヘッドマーク付き編成が来るとのことで、池袋駅で下り列車を撮影しました。
1343K 2014年2月8日 13:16 池袋駅
このとき、湘南新宿ラインは運転見合わせで池袋でも南行が抑止中でしたが、埼京線は定刻での運行でした。
その後、横浜方面へ向かうのですが、湘南新宿ラインが使えないので山手線で品川へ。途中の大崎では、列車の正面についた雪を落とす作業をしていました。
東海道線もダイヤが大幅に乱れていましたが、ちょうど下りの普通列車がきたのでそれに乗車。車輪が空転しているのか、走行音が不自然な音をしています。踏切障検作動による急停車があったりして横浜に到着。
ここから一駅、東神奈川駅に移動して横浜線の205系を撮影します。横浜線も今月からE233系が運転開始し、夏ごろには205系を一掃する予定で、205系の雪景色も今シーズンが最後となります。
1439K 2014年2月8日 14:59 東神奈川駅
横浜線も抑止がかかっているようで、3番線には根岸線からの直通列車がしばらく停車していました。
運転再開し、上りの桜木町行きが入線。
2014年2月8日 15:14 東神奈川駅
その後、この列車は約1時間遅れで発車しました。
1439K 2014年2月8日 15:15 東神奈川駅
本当はもっといろいろ撮影したかったのですが、あまり遅くなって電車が止まって帰れなくなったら困るので、横浜線の撮影はこれで終了としました。
| 固定リンク
コメント