« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月28日 (土)

10分の間に貨物列車3本

2月21日、「ほくほく十日町雪まつり号」を撮影したあと、下り貨物の3093レにEH200-901が充当されているとの情報があり、場所を宮原駅の大宮寄りへ移動して撮影を続けました。

しばらくしてEH200のヘッドライトが見えました。来たかな~と思ったらカマ番が違う・・・。
D30_6182_01
2071レ 2015年2月21日 12:07 大宮~宮原
3093レに先行する2071レなのでした。

お目当ての列車はこれの続行です。
D30_6193
3093レ 2015年2月21日 12:11 大宮~宮原
日中に貨物列車が数分の間隔で続行するなんていまどき珍しいですね。まさに貨物街道という感じです。

そしてまた数分後、こんどは上りの貨物が接近。
D30_6203
4074レ 2015年2月21日 12:17 宮原~大宮
こちらはEF64の貨物でした。

帰りがけ、わずか10分の間に3本の貨物列車を効率よく撮影できました。

| | コメント (0)

2015年2月24日 (火)

高崎工臨返空と「ほくほく十日町雪まつり号」

西荻窪での撮影後は、一気に高崎線の宮原まで移動です。いつものポイントで撮影再開!

ここでの撮影は、651系の「あかぎ」からスタート。
D30_6107
4006M あかぎ6号 2015年2月21日 9:45 上尾~宮原
大宮に転属した651系を撮影するのは初めてですが、まだ高崎線内を行くこの車両は違和感を感じてしまいます。

高崎線をEF65PFの工臨が上ってくるとの情報で待っていたら、期待通りにやってきました。
D30_6116_01
工9774レ 2015年2月21日 10:05 上尾~宮原

185系の「あかぎ」は、ストライプ塗装のA5編成でした。
D30_6126
4008M あかぎ8号 2015年2月21日 10:16 上尾~宮原

D30_6136
5078レ 2015年2月21日 10:35 上尾~宮原

そしてこのあと、お目当てのE653系。「ほくほく十日町雪まつり号」の送り込み回送がやってきました。
D30_6149
回9834M 2015年2月21日 10:39 上尾~宮原

今日の目的は達成できましたが、このあとももうしばらく撮影を続けます。

D30_6164
2092レ 2015年2月21日 11:16 上尾~宮原

このあとやってくる配6794レはEF65重連とのことで、もう30分待ってみました。D30_6170
配6794レ 2015年2月21日 11:47 上尾~宮原
先頭はテールライトの上に通風孔のある初期型2037号機。この通風孔のあるタイプは他に2036号機だけの2両となってしまいました。無動力の次位機は2087号機です。

この場所での撮影はこれで終了。このあとはさらに少し移動してもうちょっとだけ撮影しました。

| | コメント (2)

2015年2月22日 (日)

はちおうじ踊り子・グレードアップあずさ色189系

2月21日、天気の良い土曜日に半日だけ撮影してきました。

まずは早朝の中央線を行く列車の撮影を。

思ったよりも早く7時前に着いたので、早朝に1日2本だけ運転される高尾始発の成田エクスプレスに間に合いました。
D30_6036
2209M 成田エクスプレス9号 2015年2月21日 6:55 西荻窪駅

そして、本日1本目のお目当て。
D30_6049
9043M はちおうじ踊り子81号 2015年2月21日 7:07 西荻窪駅
充当されたOM08編成の157系“あまぎ”色は、今月限りで終了するそうです。2012年3月「上州踊り子」で運転開始したこの塗装、あの時は無情の被りでシャッターを押すことができなかったことを思い出します。
それから3年で見納めということになりました。

「スーパーあずさ」の送り込み回送。
D30_6053
2015年2月21日 7:14 西荻窪駅
E351系も、後継車両E353系の登場も予定され、ここ数年のうちに何らかの動きがありそうです。

続いてやってきた189系は「ホリデー快速富士山1号」の送り込み。
D30_6061
回8571M 2015年2月21日 7:33 西荻窪駅

そして本日2本目のお目当て。
D30_6090
9526M 2015年2月21日 8:08 西荻窪駅
昨年12月に塗色変更された“グレードアップあずさ”塗装のM52編成が充当されました。
この塗装が復活してから初めて撮影しましたが、現役当時を知るものとしては懐かしい限りです。今度のゴールデンウイークあたりには、「あずさ」運用で撮影したいものです。

ここでの撮影はここまで。1時間ちょっとの間でしたがネタが多くて楽しめました。このあとは場所移動です。

| | コメント (2)

2015年2月14日 (土)

久々の厚木外周

建国記念の日の2月11日は天気がよく、寒さも和らぎお出かけ日和。日本の祝日は米国にとってはふつうの日…ということで、軍用機のフライトが期待できる厚木基地外周に行ってきました。

厚木基地の南側には遊具が充実した「大和ゆとりの森」があるので、嫁さんと子どもも一緒に連れて行きました。

大和ゆとりの森に着いたのは11時半ごろ。駐車場は満車でみんな離れた臨時駐車場に案内されていましたが、ちょうど出てきた車があったので停めることができました。

公園は子どもたちで大賑わい。滑り台やふわふわドームは順番待ちの列ができていました。うちの子にはまだ早く、芝生の上を走り回るだけで楽しいようです。

Dsc_5880

Dsc_5888
タッチアンドゴーの訓練のようですが、下から見上げるような写真しか撮れません

Dsc_5919
P-8は初撮影2機飛んでてそのうち1機は色付きだとかでしたが、残念ながらそちらは見られず・・・。もっとも、この位置では色付きもなにもわかりませんが

FA-18はお昼過ぎに飛んでくれました。そういえばうちの子は戦闘機が目の前で飛ぶのを見るのは初めて。ものすごい爆音なので、嫁さんには子どもの耳を押さえてもらうようお願いしておきました。
Dsc_5986
SHADOWHAWKSと書いてあるからEA-18?しかも色付き??もっと側面から撮ればよかった

Dsc_5997
耳を押さえてたおかげで子どもには泣かれずにすみました。これで大泣きされたら、もう二度と来ないということにもなりかねませんからね。

Dsc_6009

Dsc_6028
14時前に3機編隊が飛んだのを撮影して撤収。厚木外周での撮影は、ちょうど2年前の2013年2月11日以来でした。今日は撮影メインで考えると満足とはいきませんでしたが、子連れで遊びに来て、爆音浴もできて楽しめました。

| | コメント (0)

2015年2月 7日 (土)

EF200-901牽引の貨物列車

家族が出かける往復の送迎の合間にちょっとだけ撮り鉄してきました。あまり長い時間はとれないので今日は2本だけです。

最初はEF64 1003。Dsc_5853
3075レ 2015年2月7日 13:41 新鶴見~鶴見

そのあとには、EF200とEH200の重連運用の91レ。
Dsc_5869
91レ 2015年2月7日 14:08 新鶴見~鶴見
EF200は試作機の901号機でした。土曜日とはいえ撮影者の数が多いな~と思っていたのですが、これだったんですね。

| | コメント (0)

2015年2月 4日 (水)

“相鉄のドクターイエロー”モヤ700

今日は横浜での所用のあと、時間があったので少し撮り鉄をしようと思ってカメラを持っていました。撮影対象はなんでもよかったんですが、今まであまり撮影したことのない相鉄を撮影することに決定。

そんなわけで相鉄の下り電車に乗っていたら、西横浜までの東海道線との並走区間でEF64牽引の貨物列車に追い抜かれました。一瞬目を疑いましたが、今日は貨物線のリフレッシュ工事のようです。

事前に知っていればこっちを撮影したのに・・・ちょっとがっかりしながらも、西谷駅で降りて海老名方面に向かった最初の踏切で撮影開始です。

しばらく撮影していたら、カーブの向こう側から目立つ黄色い電車が接近。毎月定期的に運転されているモヤ700形でした。
Dsc_0085
2015年2月4日 14:13 鶴ヶ峰~西谷
この列車については運転日や時刻などは公表されておらず、事前の情報もありませんでしたが全くの偶然で撮影できました。
Dsc_0086
後追いでもう1枚。

ここから少しだけ場所移動して、返しの列車を撮影しました。
Dsc_0120
2015年2月4日 14:52 西谷~鶴ヶ峰
タイミングよく新幹線も入ってくれました。

Dsc_0122

なかなか撮影する機会のない検測車、狙ったわけではないものの今回こうして写真に収めることができて短い時間での撮影でしたが、東海道旅客線迂回の貨物列車を逃したことはすっかり忘れて大満足でした。

| | コメント (0)

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »