新鶴見を通過するE235系
4月19日、この日は2歳の娘を連れてドライブ。行き先はどこでもよかったのですが、先日撮影したE235系の試運転が土日も行われているようなので、夕方の上り列車を撮影するため新川崎ふれあい公園に行ってみました。
公園に着くと、原色のEF64 1019が待機していて早速撮影開始。
単2491レ 2015年4月19日 15:32 新鶴見信号場
さらに今度は、EF65の原色2119号機もやってきました。
77レ 2015年4月19日 15:40 新鶴見信号場
下調べをしていなかっただけに、うれしい2連続の原色♪。
列車の合間には、子どもとボール遊び。列車接近の肝心な時に泣かれないよう、充分一緒に遊びます。とはいえ2歳児ではボールを転がしたボールを追いかけたりするだけで楽しんでくれるので助かります。
そして、E235系が接近してきました。パパが撮影に夢中になっているときに子どもが遊具で怪我したなんてなったら大変なので、撮影のときは一緒に列車を見送ります。
試9838M 2015年4月19日 16:28 新鶴見信号場
後追いでもう1枚。
いつもと違う見慣れない電車ということで、公園に遊びに来ていた親子連れもみんなで電車を見送っていました。
この日は正味1時間の撮影でしたが原色あり新型ありと短い時間で楽しめました。
| 固定リンク
コメント