国鉄特急色の485系
6月18・19日、唯一残った国鉄特急色の485系が東北本線や磐越西線でラストランをして注目を集めました。残念ながらそちらの撮影は行けなかったのですが、過去のアルバムを振り返ってみると懐かしい列車の数々が残っていました。
「あいづ」
1992年3月15日 矢板~片岡
自分が高校に進学し、記念に買ってもらった一眼レフカメラで撮影を始めたころの写真です。東北新幹線が開業した後も、日中の東北本線(直流区間)を堂々の9両編成で走行するシーンが見られました。
「つばさ」
1992年5月13日 鶯谷駅
山形新幹線開業を1か月半後に控えて最後の活躍をしていた頃です。
こちらも、上野へ出入りする東北本線の昼行特急として1往復だけ残されていました。「あいづ」とセットで運用され、早朝秋田を出発して昼過ぎに上野に到着し、すぐに「あいづ」で会津若松へ向かうという運用でした。
先頭のクハ481は4つ目の1500番台です。
「こまくさ」
1992年7月28日 新庄駅
開業したばかりの山形新幹線に乗って東北地方を回った時の撮影です。「つばさ」の列車名を新幹線に譲り、新たに山形新幹線接続特急として登場した「こまくさ」も、新幹線の新庄延長工事のため、485系特急としては短命に終わった列車です。
「たざわ」
1992年8月2日 盛岡駅
こちらも1992年の夏休みの時の撮影です。
「はつかり」
1997年2月16日 滝沢~渋民
当時発売されていた、土日だけJR東日本の新幹線を含む特急自由席乗り放題の「ウィークエンドフリーきっぷ」を使って、津軽鉄道と南部縦貫鉄道に乗りに行ったときに寄り道して撮り鉄しました。
以前の東北地方の485系は国鉄特急色ばかりで、中央本線の183系「あずさ」のような新塗装はありませんでした。それゆえにこの時は485系を見かけてもあまり積極的に撮影しておらず、時代の流れとはいえ今から思えばなんとも贅沢な時代だったんだなぁとしみじみ思います。
最近のコメント