« 2016観閲式の観閲飛行(その1) | トップページ | 地上区間を行く東京メトロ丸ノ内線を撮る »
UH-60の3機編隊真ん中の60は増槽を外してますね。 12時過ぎ、祝賀飛行のV-22オスプレイが通過しました。 そしてブルーインパルス。土手の道路は競技用自転車が頻繁に通りますが、自転車を停めてしばしのブルーインパルスショー観覧の人も。荒川を通過したあたりからスモークオン!朝霞統制の周波数を聞いていましたが、機体間の連絡はこの周波数を使っていました。 ワンパスだけかと思いきや、キューピッドやチェンジオーバーターン、サンライズなどを披露してくれました
ブルーのフライトが終わってこちらも撤収しました。
2016年10月26日 (水) 20時59分 航空, 自衛隊・軍用・官公庁機, ブルーインパルス | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント