« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月31日 (土)

常磐線と馬橋の短絡線を行くEF65貨物を撮る

11月27日、この日は百里基地航空祭の日で、早朝より航空祭に行くつもりでいましたが、目覚まし時計の設定を間違え寝坊してしまいました。もっとも、前日からの雨予報であまり気乗りがしていないということもありましたが、急いで行っても付近の渋滞や駐車場待ちなどで充分に見ることもできないでしょう。

航空祭は行かないにしても、せっかくの休みだからどこかへは出かけたいもの。なにか撮り鉄ネタはないかと調べてみたら、原色に復元されたEF65 2139が武蔵野線を日帰りで往復する運用についていて撮影しやすそう。そんなわけで、今日はこれ狙いに決定。

撮影ポイントをどうするか・・・曇ってはいるものの、雨は降っていないので光線状態を気にせずに撮影できます。新鶴見の公園で撮影できればベストですがもう時間が間に合いません。武蔵野線内は駅間での撮影ポイントはあまり期待できないので、常磐線との短絡線に行ってみることにしました。カーブで編成後ろは隠れてしまいますが、被りの心配もなく安心して撮影できるポイントです。

早目に着いて待つこと約1時間、先に反対側からEF65PFの貨物列車がやってきました。
D50_4872
2016年11月27日 10:09 馬橋~南流山

それから数分後、お目当ての2139号機がやってきました。

D50_4888
2016年11月27日 10:13 南流山~馬橋

手前に引いてもう一枚。D50_4896

折り返しもここで撮影することにしましたがまだ時間がたくさんあるので場所を変えてもう1本PFの貨物を・・・。
D50_4963
2016年11月27日 13:27 松戸~金町
図らずも今日はPF貨物ばかりの収穫となりました。

馬橋の短絡線に戻り、新鶴見へと向かう2139号機を狙います。D50_4976_01
2016年11月27日 14:14 馬橋~南流山
朝よりも雲が厚くなって暗くなってきたため、ISO感度を上げて対応しました。

この後安中貨物でも撮影しようと思いましたが、雨が降ってきたのでちょっと早めですがこの日の撮影はこれで終了しました。

今年も1年当ブログをご覧いただきありがとうございました。

| | コメント (0)

2016年12月28日 (水)

相模線の205系500番台を撮る

11月23日、嫁さんが友人と食事に出かけるということで、座間市まで送迎することになりました。空いた時間で厚木基地でも行こうかと思いましたが時間的に中途半端で、充分な時間もとれそうにないので、代わりに今までしっかりと撮影したことがなかった相模線の205系を撮影することにしました。

海老名から撮影できそうなポイントを探しながら北上しましたが、めぼしいポイントは見つからず・・・。あまり遠くへも離れられないので、番田駅で入線してくる上り列車を撮影してみました。
D50_4822
2016年11月23日 14:07 番田駅

番田では上下列車の交換があるので、下り列車も撮影します。
D50_4826
2016年11月23日 14:10 番田駅

このあと駅間での撮影ポイントを探しながら隣の上溝駅まで歩いてみましたが、めぼしいポイントがないまま上溝駅に着いてしまいました。

せっかくきたので、駅ホーム上から進入してくる上り列車を撮影。
D50_4834
2016年11月23日 14:45 上溝駅
ススキが入った、秋らしい写真になりました。

撮影した列車で番田駅まで戻り、最後にもう1本上り列車を撮影しました。
D50_4847
2016年11月23日 15:10 番田駅

| | コメント (0)

2016年12月23日 (金)

メトロファミリーパークinAYASE

11月20日、東京メトロの綾瀬車両基地で開催された「メトロファミリーパークinAYASE」に行ってきました。当日は銀座線が渋谷駅付近の工事のため一部区間が終日運休となり、変則的な運転となっているためまずはその様子を見に寄り道。

表参道~青山一丁目間で折り返し運転をしているため、通常では見ることのできない行き先表示を記録しておきました。D50_4753
「青山一丁目」行きを表示した1000系1113F。

こちらは、「表参道」行きの1135F。
D50_4754

表参道から千代田線に乗って綾瀬へ。そして支線用の05系に乗り換え来た綾瀬へ。イベント開催のため、北綾瀬支線の列車は増発していました。

イベントは事前応募による招待制のため、リストバンドを腕に付けて入場します。エコバッグやパンフレットなどのお土産をいただいて会場内へ。

工場内には検査入場中の10000系がいました。
D50_4757

北綾瀬支線用の05系は車両基地内の体験乗車列車にも使われていました。
D50_4781

D50_4806

車両展示は06系の並びと・・・
D50_4801

6000系・06系、そしてゲストは小田急60000系MSE。
D50_4803
やはりロマンスカーは人気がありますね。

このほか、子ども向けのアトラクションとしてゲームコーナーや車両綱引き、ドア開閉体験などがありましたが、子ども連れのパパママに人気なのは、制服撮影会でしょうか。
D50_4790_01
もちろんうちも、1時間弱並んで撮ってきました。

| | コメント (0)

2016年12月20日 (火)

“ヒガハス”で貨物列車を撮る

11月16日水曜日、平日休みとなったので撮影に行ってきました。どこで何を撮ろうか考えた末、久しぶりに「ヒガハス」に行って貨物列車でも撮影することにしました。

ヒガハスも「北斗星」「カシオペア」の運転終了によりすっかり足が遠のいてしまいましたが、それでも有名撮影ポイントだけあってこの日も3名の先客がいました。

朝にゆっくりしすぎたのでお昼前くらいからの撮影開始。まずはEF65PF牽引のタンカーから。
D50_4660_01
8584レ 2016年11月16日 11:48 蓮田~東大宮
幸先の良いスタート。

その後はEH500が続きます。
D50_4671_01
6096レ 2016年11月16日 11:57 蓮田~東大宮

D50_4683_01
94レ 2016年11月16日 12:20 蓮田~東大宮

D50_4699_01
1070レ 2016年11月16日 12:47 蓮田~東大宮

このあと次の貨物まで時間が空くのでその間にお昼休憩。1時間後くらいに戻ってきてから撮影続行。スマホで情報を調べていたらもうすぐ“カラシ”のEF65が下り列車でやってくるそうです。急いで近くの踏切に移動して撮影しました。
D50_4726_01
8685レ 2016年11月16日 14:03 東大宮~蓮田

そしてその3分後には上り貨物接近。
D50_4730_01
8094レ 2016年11月16日 14:06 蓮田~東大宮
忙しくも楽しいひと時でした。

ここでの撮影は終了、最後に安中貨物を宮原駅付近で撮影していきました。
D50_4742_01
5097レ 2016年11月16日 15:45 大宮~宮原

EH500の運用増えましたね~。EF65もまだ頑張っていてうれしいですが、EF64が見られなくなったのはちょっと残念です。

| | コメント (0)

2016年12月11日 (日)

元住吉検車区で見かけた西武40000系

東横線の元住吉検車区は、南側に尻手黒川道路が通っており道路から留置中の車両を見ることができます。かつて東横線と副都心線の直通運転が始まる前の試運転で、メトロ7000系東武9050系が留置されているところを目撃したこともありました。

本日12月11日に車で尻手黒川道路を走っていたところ、数人の人が歩道から車両を撮影していました。カメラを向けていた先を見てみたら、西武鉄道の最新型車両でまだ営業運転を開始していない40000系車両がいました。おそらく乗務員訓練などで東急に貸し出されているんでしょう。

あいにくデジタル一眼レフは持っていませんでしたが、ちょっと立ち寄ってスマートフォンのカメラで撮影していきました。

目黒線用の5080系と並ぶ西武40000系。
Dsc_4150_01
ちょっと見づらいですが、特徴的な先頭車両の大きい側窓も見えます。

東横線用5050系との3並び。
Dsc_4147_01

こちらは、東京メトロ7000系・横浜高速Y500系と並ぶ。
Dsc_4151_01

40000系はロング・クロスシート転換機能により、来年春のダイヤ改正からは休日ダイヤでは東横線内でも座席指定列車として運用される予定であり、これからどのようなダイヤで運用されるのか、楽しみです。

| | コメント (2)

2016年12月 8日 (木)

尾久車両センターふれあい鉄道フェスティバル

11月12日、尾久車両センターで開催されたふれあい鉄道フェスティバルに行ってきました。

今回の目玉は秋田所属の583系の展示です。
D50_4620_01
JR西日本の編成が全廃されたいま、1編成6両だけ残された貴重な583系。リゾートエクスプレスゆうと並んで展示されました。

D50_4628_01
ヘッドマークは、東北新幹線開業前まで運転されていた「みちのく」。

反対側は「臨時」表示でした。
D50_4644
こちらは連結器が入れ替えに使用された自動連結器のアダプターが取り付けられたまま、ブレーキホースもだらんと下がったままの中途半端な状態での展示で残念。

こちらは東海道ブルトレのヘッドマークを付けた状態で展示された機関車。
D50_4635_01

D50_4640
反対側は、北海道ブルトレのヘッドマークでした。

おそらく展示車両の入れ替えに使用されたと思われるDE10。
D50_4649
この2両はエンジンがアイドリング状態で並んでいました。

転車台回転実演では、EF8181号機が展示されていました。
D50_4650
日章旗をクロスさせたお召仕様。ただし菊の御紋ではなくJRマーク。

D50_4651_01
逆エンドは「出羽」。

やはり583系の人気は高いですね。残り1編成、あとどれだけ動いてくれますか。また走行シーンでも撮影しておきたいものです。






| | コメント (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »