早いもので、1987年の国鉄分割民営化、JR発足から30年となりました。JR貨物では、これを記念して一部の機関車にヘッドマークを装着しています。しかも、そのうちの1両は原色に復元されたEF65 2139号機に付けられているということで、ぜひ一度は撮影しておきたいと思っていました。
休暇となった4月5日、2139号機の日中は高崎線を上る運用。ヘッドマークは片側しかつけられていませんが、幸いにもこの時は上り側にヘッドマークが着いています。そんなわけで、高崎線内で撮影すべく出かけてきました。
高崎線内の走行は15時前後となりますが、お昼前には出かけてまずは宮原付近で配6794レを撮影します。・・・と、その前に反対側から単機のDE10がやってきました。
単8931レ 11:33
その後、ピカピカの貨車をつないだ配6794レが登場。
配6794レ 2017年4月5日 11:47 上尾~宮原
牽引機は2101号機です。
この後、お目当ての2139号機までは時間があるので撮影ポイントを探しつつ熊谷方面に向かって移動しました。
途中昼食をとりながら見つけたのは吹上~行田間のポイント。上下線間のロープが気になりますが、直線区間を行く上り列車を撮影できます。
場所も決まりあとは来るのを待つだけ。手すき時間に情報収集してみたらお目当ての列車は単機だとか。本来であれば石油返空のタキを牽引する列車ですが、今日は返すべきタキがないようです。
それでもヘッドマーク付きの原色EF65が来ることには変わりないのでそのまま待ちました。
8876レ 2017年4月5日 15:21 行田~吹上
ひとまずは目的を達成できましたが、せっかくなのでもうすぐやってくる安中貨物も撮影しました。
5097レ 2017年4月5日 16:00 鴻巣~北鴻巣
今日の撮影はこれで終了。できればもう一度、今度は荷がある列車でヘッドマーク付きの2139号機を撮影しておきたいものです。
最近のコメント