« 新鶴見で原色EF65を撮る | トップページ | 2019年築城基地航空祭 »

2019年12月24日 (火)

引退迫る251系と185系を撮る

来年3月のダイヤ改正で251系が引退することが発表されました。それを受けて、12月14日、天気がいいので東海道線で撮影してきました。

撮影ポイントは戸塚駅付近のカーブから。跨線橋から撮る有名撮影地ですが、狭い階段にすでに大勢の撮影者が集まっているため、持ってきた踏み台を使って歩道橋の脇から撮影します。
D50_8831
3005Mスーパービュー踊り子5号 2019年12月14日 11:34 戸塚~大船
2連ワイパーの2次車でした。

来年3月の改正では残りますが、後継のE257系の投入でこちらも引退が近づいてきた185系。
D50_8861
8031M踊り子111号 2019年12月14日 12:04 戸塚~大船
B編成の7両編成。

たまに貨物列車もやってきます。
D50_8875_01
2019年12月14日 12:12 戸塚~大船

0番台15両編成の踊り子115号。
D50_8902
3035M踊り子115号 2019年12月14日 12:34 戸塚~大船
今時15両編成の特急列車なんて珍しいですね。これぞ正調踊り子号といった感じです。

このあとの特急は1時間後。場所を移動しようかとも思いましたが、他の撮影場所は調べてなく、移動しているうちに撮り逃がしてしまうことが過去にも多々あったため、今日はこのまま腰を据えて撮影を続けます。

もう一本スーパービュー踊り子。
D50_8965
3007Mスーパービュー踊り子7号 2019年12月14日 13:37 戸塚~大船
こちらは、3連ワイパーの1次車。

最後にもう一度15両編成の踊り子。
D50_8991
8037M踊り子117号 2019年12月14日 14:03 戸塚~大船

まだ日は高いですが、今日はここまでで終了です。3月までにもう少し撮っておきたいですね。

|

« 新鶴見で原色EF65を撮る | トップページ | 2019年築城基地航空祭 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新鶴見で原色EF65を撮る | トップページ | 2019年築城基地航空祭 »