« 2022年11月 | トップページ

2023年1月11日 (水)

京王線「迎春」ヘッドマーク

京王線では、新年を迎えるにあたり5000系の一部編成に「迎春」のヘッドマークを付けて運転されています。この列車の撮影に行ってきました。

ロング/クロス切り替えのできるデュアルシートを備えた5000系は主に有料であるライナー列車に充当されますが、ロングシートで日中の通常運用に充当されることもありますが、撮影に行った1月7日は巡りあわせが悪く撮影できる列車はありませんでした。ただ、せっかく沿線に来たので撮影はしていきます。

高尾線開業55周年記念マーク。
D50_4414
2023年1月7日 武蔵野台~飛田給
昨年は緑の編成についていましたが、編成を変えたようです。

Jr.ウインターカップ。
D50_4510
2023年1月7日 武蔵野台~飛田給

D50_4519
2023年1月7日 武蔵野台~飛田給
緑の編成はヘッドマークなしで運用されていました。

7日の撮影はここまでですが、「迎春」マークも期間限定で来週いっぱいで外されてしまうので、翌日8日に撮影してきました。D50_4572
2023年1月8日 八幡山~上北沢
上り京王ライナーに充当された5731F。なんとか撮れてよかった🎵

| | コメント (0)

« 2022年11月 | トップページ