かなり古そうに見える写真
今日はちょっとどころかかなり古そうに見える写真をご紹介します。
現在は鉄道博物館で保存展示されている「ナデ6141」。この写真、なにやら現役当時のようですね。
こちらはボンネットバスです。いつごろの撮影でしょうか・・・?
これらの写真、私の祖父が若いときに写した写真・・・ではなく、普通の写真にちょっと仕掛けをしただけのニセ古写真です。
オリジナル写真はこちら↓
大井工場(現在の東京総合車両センター)のイベントで展示されたときのナデ6141号でした。ボンネットバスは、江戸東京たてもの園で動態保存されている車両です。
これらの写真は、「幕末古写真ジェネレーター」を利用させていただきました。手元のどんな写真でも、古い写真にしてしまうというとてもおもしろいサイトです。皆さんも一度おためしあれ。
「どんな写真でも」ということで、最新型の東急6000系の写真もこのとおり。
う~ん、さすがにこれは嘘っぽいですね・・・。
最近のコメント